41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生委員会-06月21日-01号

7件)      陳情第7号「こども家庭庁発足に関する陳情書」      陳情第8号「山口県岩国児童相談所の不作為による要保護児童の自殺に関する陳情書」      陳情第11号「核廃絶平和行政に関する要請」      陳情第12号「熊本国保料の引き下げと制度改善についての陳情」      陳情第13号「消費税インボイス制度中止国保制度改善を求める陳情」      陳情第15号「補聴器購入公的補助

熊本市議会 2022-02-28 令和 4年第 1回定例会−02月28日-04号

2点目に、産後ドゥーラ育成について、東京都のような人材育成に対しての公的補助は考えられないでしょうか。  先ほどの児童相談所質問と合わせて、健康福祉局長にお尋ねします。          〔石櫃仁美健康福祉局長 登壇〕 ◎石櫃仁美 健康福祉局長  初めに、児童相談所に関する御質問にお答えさせていただきます。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回厚生委員会-12月09日-01号

そういったことから、令和3年9月には、国の方に対して大都市高齢者主管課長会議として要望を提出しているところでございまして、全国的な一律の公的補助制度の創設というのを要望しているところでございます。  以上でございます。 ◆那須円 委員  認識は一致しているということで、あとは国の制度として実施してほしいということで、これはもうぜひ頑張っていただきたいと思うんです。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回厚生委員会-03月17日-01号

号「熊本動物愛護及び管理に関する条例の一部改正について」      議第 58号「熊本食品衛生に係る措置基準を定める条例の一部改正について」      議第 59号「熊本特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部改正について」   (2)送付された陳情(6件)      陳情第1号「生活保護収入認定等に関する陳情書」      陳情第3号「補聴器購入公的補助

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回厚生委員会−03月17日-01号

号「熊本動物愛護及び管理に関する条例の一部改正について」      議第 58号「熊本食品衛生に係る措置基準を定める条例の一部改正について」      議第 59号「熊本特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部改正について」   (2)送付された陳情(6件)      陳情第1号「生活保護収入認定等に関する陳情書」      陳情第3号「補聴器購入公的補助

水俣市議会 2019-12-19 令和元年12月第5回定例会(第5号12月19日)

以上のようなことから、国におかれては、身体障害者手帳交付対象とならない18歳未満の軽度・中等度難聴児補聴器購入費に対して、補装具費支給の場合と同程度の本人(保護者)1割負担となる公的補助制度を創設するよう強く要望する。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  全会一致の御賛同、よろしくお願いします。 ○議長岩阪雅文君) 以上で提案理由の説明は終わりました。  

水俣市議会 2019-12-10 令和元年12月第5回定例会(第2号12月10日)

欧米諸国に比べて日本では補聴器購入に対する公的補助の仕組みが十分に整っていないことが原因の一つだと考えられています。  今御答弁いただいたように、現在、補聴器購入について補助を受けるには、聴覚障がいの身体障害者手帳を所持しているということが前提となります。WHOにおける難聴の分類の高度、非常に高度というところに当たるわけです。

玉名市議会 2019-12-09 令和 元年第 3回定例会−12月09日-03号

しかしながら議員の御指摘の助成を検討していく中で、制度上の問題や公的補助として適切かどうか、今後検討してまいります。  以上でございます。 ○議長中尾嘉男君) 徳村登志郎君。 ◆10番(徳村登志郎君) 答弁ありがとうございます。  ぜひとも前向きに検討していただいて、多額な予算が必要だという事業ではないと思います。

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回厚生委員会-09月24日-01号

熊本心身障害者扶養共済制度条例の一部改正について」      議第 62号「熊本子ども子育て支援法に基づく過料に関する条例の一部改正について」      議第 63号「熊本家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について」   (2)送付された陳情(4件)      陳情第14号「生活保護利用者等エアコン設置に関する陳情」      陳情第15号「補聴器購入公的補助

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回厚生委員会−09月24日-01号

熊本心身障害者扶養共済制度条例の一部改正について」      議第 62号「熊本子ども子育て支援法に基づく過料に関する条例の一部改正について」      議第 63号「熊本家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について」   (2)送付された陳情(4件)      陳情第14号「生活保護利用者等エアコン設置に関する陳情」      陳情第15号「補聴器購入公的補助

水俣市議会 2019-09-12 令和元年9月第4回定例会(第4号 9月12日)

次に、今回の無償化対象となる児童の副食費に対しての公的補助は考えていないかとの御質問にお答えします。  先ほど述べましたとおり、現時点では、既に保育料無償化されており、新たに副食費負担が生じる場合などについて、市独自に補助を行いたいと考えております。 ○議長岩阪雅文君) 平岡朱議員。 ○(平岡 朱君) 2回目の質問をします。  

荒尾市議会 2018-12-18 2018-12-18 平成30年第4回定例会(4日目) 本文

会議会長である九大医学部耳鼻咽喉科中川教授は、どこの施設で生まれても公的補助を受けられるような全県的な体制の構築を検討したいと述べています。  これらは、西日本新聞からでしたが、私は友人の子どもさんのことを思い出しました。そのお子さんは、小児がん一つである、小児がん全体の10%弱を占める神経芽細胞腫だったのですが、荒尾市の乳幼児6カ月健診の尿検査で早期発見されました。

荒尾市議会 2017-09-19 2017-09-19 平成29年第3回定例会(3日目) 本文

なお、生活保護就学援助の場合は、給食費に対して公的補助金の補助率は100%、就学支援教育奨励費の場合は、給食費に対して公的補助金の補助率は50%で、残り50%を本市が給食費補助金として負担します。  市外在住で市内の小学校に在籍の場合で、特に教育委員会が必要と認める場合に限っては、本市が給食費補助金として負担します。よって、以上のものにつきましては、保護者自己負担はございません。  

水俣市議会 2015-12-10 平成27年12月第6回定例会(第4号12月10日)

③当該住宅にとって移転するにも改修するにも大きな負担が伴うことになるが、国、県、市から何らかの公的補助はあるのか。  大項目2、TPP影響地元循環型経済促進について。  ①TPP大筋合意に至ったが、地元農業建設業、医療、金融への影響をどのように分析しているか。  ②消費者へはどのような影響があると考えられるか。  

熊本市議会 2014-06-10 平成26年第 2回定例会−06月10日-03号

それを欠いた再開発には、1円たりとも公的補助金を出すべきではありません。  続けてお尋ねいたします。再開発事業趣旨に反し、一地権者企業に107億円もの補助金を脱法的に出す再開発で誰が利益を得るのか。これもはっきりさせるべきと思います。  お手元に配付した資料参考にお聞きください。  

熊本市議会 2014-06-10 平成26年第 2回定例会−06月10日-03号

それを欠いた再開発には、1円たりとも公的補助金を出すべきではありません。  続けてお尋ねいたします。再開発事業趣旨に反し、一地権者企業に107億円もの補助金を脱法的に出す再開発で誰が利益を得るのか。これもはっきりさせるべきと思います。  お手元に配付した資料参考にお聞きください。  

熊本市議会 2014-03-04 平成26年第 1回定例会−03月04日-05号

これは一個人企業のやる再開発公的補助は出さないということです。再開発事業というのは、目的はさまざまでも地権者資産形成になります。だからこそ、一個人、一企業地権者の場合は公的補助金を出さないという規定を設けているのではないでしょうか。  そこでお尋ねいたします。  第1は、一地権者土地の再開発補助対象となっていないというのは、どういう理由からと理解されますか。  

熊本市議会 2014-03-04 平成26年第 1回定例会−03月04日-05号

これは一個人企業のやる再開発公的補助は出さないということです。再開発事業というのは、目的はさまざまでも地権者資産形成になります。だからこそ、一個人、一企業地権者の場合は公的補助金を出さないという規定を設けているのではないでしょうか。  そこでお尋ねいたします。  第1は、一地権者土地の再開発補助対象となっていないというのは、どういう理由からと理解されますか。  

熊本市議会 2013-06-12 平成25年第 2回定例会−06月12日-04号

3点目に、この整備計画は、平成10年から開始されていますが、これまで受けられた公的補助金の支出元所管ごと金額についてお示しください。  4点目に、この復元整備計画には、熊本城復元募金、いわゆる一口城主制度が設置されていますが、これまでの寄附金件数金額についてお示しください。  1、3、4点目は観光文化交流局長に、2点目は総務局長にお尋ねいたします。